1
1: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/22(水) 11:22:57
について語ってみてほしい

2: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:04:22
紀尾井坂か・・

3: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/22(水) 13:57:41
加賀藩士の一部がやったことで
金沢には関係ない

6: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:59:39
>>3
加賀士族のヒットマンだったわけでしょ。
大久保暗殺の一報を金沢では歓迎ムードだったって石川県史に書いてある。

7: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/23(木) 02:28:40
大久保は当時のマスコミ報道による被害者だよね。
何しろ当時のマスコミはテロリスト並に紙面で政府高官を暗殺せよと報じてたり
汚職だの不正だのあらぬ言いがかりをつけては国民(主に士族)を扇動していた

だからこそ新聞紙条例や讒謗律ができたわけで、現代の価値観からすれば言論弾圧
だと言われるが当時はテロ対策の一環で行われた政策

69: 日本@名無史さん 投稿日:2009/08/01(土) 22:07:34
>>7
当時の新聞は2ちゃんの過激なレス並みのこと書いてる新聞があるからな。

9: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/23(木) 15:21:45
当時の警察トップが暗殺情報を掴んでいたのに
「腰抜け金沢士族に何ができる」とマトモに相手にしなかったという逸話もあるくらい。
明治初期の金沢のバカにされっぷりというのは全国的なものだったのでしょう。

「不平士族のテロ」を金沢士族が代表したと言うよりは、
金沢士族の新政府への一方的な恨みと解釈するほうが自然ですな。

10: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:37:37
金沢が馬鹿にされてた?理由は何?

19: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/25(土) 09:01:37
>>10
主犯の島田は戊辰戦争(北越戦争)に参加しているが、
そこで強烈なコンプレックスを植えつけられたと思うよ。

加賀藩は官軍に恭順して北越戦争に参加するにあたって、
莫大な物資・武器の提供をしたが、この物資武器が関が原当時の時代遅れそのまんま。
これで、まずは官軍の笑い者。だって火縄銃とか筵とか持ってたら笑われるのは仕方ない。
しかも戦わせたら弱くて弱くて、官軍から加賀兵は前線から後方支援に回れと足手まといの扱い。

こういう加賀兵の情けなさは賊軍である東北諸藩にも知れ渡り、
東北諸藩の兵士が書き残した、色々な当時の文献に加賀兵の弱さは笑い者だったとある。

戊辰戦争に加賀の足軽として参加した島田にとっては、
散々な戦争であったことは容易に想像できる。官軍に笑われ賊軍に笑われ・・・。
しかも末端ではあるが島田は加賀藩士である。
この憤懣やるかたない怒りを加賀藩に向けることはできない。
主君や藩を批判することは自我崩壊につながる。

ということで、島田の心の中には猛烈なコンプレックスが育成されたと思われる。
このコンプレックスの捌け口をどこに向ければよいのか・・・。

23: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/26(日) 01:02:46
加賀兵はそんなに弱かったのか?
第9師団は日本軍屈指の精強って聞いてたんだけど

26: 日本@名無史さん 投稿日:2009/07/27(月) 22:41:29
>>23
まず徴兵と士族兵の違いから勉強しようか。
ちなみに大久保暗殺団は西郷シンパだぜ?
西郷が負けて侍の時代が完全に終わったことへの憤懣が、新政府代表である大久保に集中したのさ。

65: 日本@名無史さん 投稿日:2009/08/01(土) 01:41:48
加賀藩は幕末では確かにイマイチだったけど
維新後には藩士から海軍に瓜生外吉・石橋甫・中村静嘉・川島令次郎・伍堂卓雄・寺垣猪三といった逸材も輩出してる
陸軍では木越安綱とか松村務本を

71: 名無し募集中。。。 投稿日:2009/08/02(日) 02:31:35
>>65
村田蔵六に抜擢された人もおったね

78: 豚松 投稿日:2009/08/06(木) 07:37:47
井伊にしても大久保にしても警備をもっと厳重にせにゃ。
実質上、国政の親分なのだし、
おまけに他勢力を弾圧しているorしたのだから、
命を狙っている奴はうじゃうじゃいる。

86: 日本@名無史さん 投稿日:2009/08/08(土) 14:13:11
つまらない連中に殺されて、大久保も気の毒に・・・

88: 日本@名無史さん 投稿日:2009/08/08(土) 14:39:44
明治の政治家は命がけだな。
あと十年大久保が生きていたら、日本はどうなっていただろう?
良くも悪くも、近代で一番実力のある政治家であったことは間違いない。

155: 日本@名無史さん 投稿日:2010/02/06(土) 17:25:43
木戸と大久保が相次いで死んだのは惜しすぎるな

157: 東京在住薩摩人 投稿日:2010/03/27(土) 16:04:53
済世遺言(さいせいいげん)・・・大久保の言葉・・・
士族が今日のような状況に至ったのはもとより士族の罪ではない
時勢上やむを得なかったのである
今や最も哀れむべきは士族であり特殊の保護をしなくてはならない・・・

大久保は困窮した士族を救うため全国各地に自ら足を運び開拓に適した土地を探した

・・・・・・・その死後大久保には数千万円の借金があったことが判っている
政府の事業に私財を擲って出来た借金であったと云う

為政清明(いせいせいめい)
・・・政治に携わる者は私の心を捨てて尽くさなければならない・・・
鹿児島歴史資料館/黎明館に自筆が展示されてありました
学芸員さんにいろいろお話を聞くこともでき有意義な時間を過ごせました
残念ながら地元のほとんどの人間は大久保の本当の姿を知りませんし、そうした教育も受けていないようです