1
1: コスモ 投稿日:2006/01/22(日) 00:42:16
幕末ものの歴史小説で、新聞広告等に出なくても、お気に入り・お薦めの本がありますか?
5: 無名草子さん 投稿日:2006/01/24(火) 19:59:20
花神・世に棲む日日・竜馬がゆく 
だね。とりあえずはこのへんだ。
竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎 
文藝春秋 
売り上げランキング: 12,508



6: コスモ 投稿日:2006/01/26(木) 14:35:13
吉田松陰や高杉晋作、武市半平太や岡田以蔵も詳しく読んでみたい人物。いい本ありませんか?

118: 無名草子さん 投稿日:2007/10/23(火) 09:12:27
>>6
世に棲む日日がおもしろかったです。
一度読んでみてください。
世に棲む日日〈1〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋
売り上げランキング: 1,651



15: 無名草子さん 投稿日:2006/02/04(土) 02:33:22
壬生義子伝
壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)
浅田 次郎
文藝春秋
売り上げランキング: 2,300



25: 無名草子さん 投稿日:2006/02/16(木) 05:44:25
俺も教えて欲しい
>>5>>15あたりは読んだ
なるべく史実に沿った形のが読みたい
幕末以外の戦国ものも面白いのがあったら教えて欲しい

18: 無名草子さん 投稿日:2006/02/09(木) 19:09:49
池宮彰一郎の高杉晋作
高杉晋作(上) (講談社文庫)
池宮 彰一郎
講談社
売り上げランキング: 30,836



21: 無名草子さん 投稿日:2006/02/12(日) 01:13:23
池波正太郎
人斬り半次郎よんでみて
人斬り半次郎 幕末編 (新潮文庫)
池波 正太郎
新潮社
売り上げランキング: 254,281



22: 無名草子さん 投稿日:2006/02/12(日) 19:13:14
半次郎ものなら広瀬仁紀のもいいな。
薩南の鷹―人斬り半次郎異伝 (講談社文庫)
広瀬 仁紀
講談社
売り上げランキング: 1,743,521



26: 無名草子さん 投稿日:2006/02/16(木) 19:53:10
男は黙って(燃えよ剣)
燃えよ剣
燃えよ剣
posted with amazlet at 15.03.14
司馬 遼太郎
文藝春秋
売り上げランキング: 92,342



27: 無名草子さん 投稿日:2006/02/17(金) 01:44:49
史実に沿ったのがいいなら吉村昭とかどうかな。『生麦事件』とか。
子母沢寛の新選組始末記と新選組遺聞は創作も入ってるらしいけど
当事者の語り形式をとってるのでリアリティはあるよ。
生麦事件〈上〉 (新潮文庫)
吉村 昭
新潮社
売り上げランキング: 152,758



28: 無名草子さん 投稿日:2006/02/18(土) 18:29:32
>>27
子母沢寛は読んだけど、吉村昭は一回も読んだことないな
それ読んでみます

29: 無名草子さん 投稿日:2006/02/18(土) 18:38:42
吉村幕末作品は淡々とした語り口の良作が多いぞ。
『天狗争乱』,『幕府軍艦「回天」始末』,『落日の宴』,『彰義隊』などなど
天狗争乱 (新潮文庫)
天狗争乱 (新潮文庫)
posted with amazlet at 15.03.14
吉村 昭
新潮社
売り上げランキング: 118,029



32: 無名草子さん 投稿日:2006/02/19(日) 02:04:41
>>29
なんか題名見る限り時系列的に限定されたものが多い感じがするね

本屋でおもろそうなの探してみます、トン

30: 無名草子さん 投稿日:2006/02/18(土) 23:00:43
吉村作品の冷静さはすごいよな。新聞記事みたいだ。

私としては海音寺潮五郎の『西郷隆盛』を勧めたいが小説ではないしなあ
史料の具体例をあげつつ面白く読ませる点では小説よりすごいと思う。
タイトルは西郷隆盛だけど実質は幕末全般だし。
ただ未完なのがネックなんだよな。あと5年長生きしてくれれば…
西郷隆盛 第一巻
西郷隆盛 第一巻
posted with amazlet at 15.03.14
海音寺 潮五郎
朝日新聞社
売り上げランキング: 175,187



33: 無名草子さん 投稿日:2006/02/24(金) 21:59:39
阿井景子の「龍馬のもう一人の妻」、「龍馬の姉・乙女」もいいですよ
龍馬のもう一人の妻
龍馬のもう一人の妻
posted with amazlet at 15.03.14
阿井 景子
毎日新聞社
売り上げランキング: 967,345



36: 無名草子さん 投稿日:2006/03/03(金) 23:26:35
「桂小五郎」古川薫をやっと手に入れた。どこにも無かったやつ。貴重~

39: 無名草子さん 投稿日:2006/03/17(金) 16:28:50
司馬センセの本なら「峠」を忘れないで欲しいと思う
峠 (上巻) (新潮文庫)
峠 (上巻) (新潮文庫)
posted with amazlet at 15.03.14
司馬 遼太郎
新潮社
売り上げランキング: 29,547



41: 無名草子さん 投稿日:2006/03/22(水) 00:10:06
東郷隆の幕末ものはいいぞ。
軽妙洒脱に彰義隊砲兵見習いを描く「大砲松」、幕末時点での最新ヘイテク・ガンアクション「狙うて候」など。

狙うて候 (上) (実業之日本社文庫)
東郷 隆
実業之日本社 (2010-11-05)
売り上げランキング: 44,656


あと、どう見ても明治だが、ある意味幕末の最終段階として、橋本昌樹「田原坂」が傑作。売ってないけど。
田原坂 (中公文庫 A 82)
田原坂 (中公文庫 A 82)
posted with amazlet at 15.03.14
橋本 昌樹
中央公論新社
売り上げランキング: 133,927



42: 無名草子さん 投稿日:2006/03/32(土) 23:20:07
有名人物が主役、という訳ではありませんが…

 まだ読んでる途中ですが、藤村『夜明け前』。
情報量も多いし、読み応えがあります。

 短編小説では吉川英治の『旗岡巡査』。
身分を問わず、時代が人を変えていく無情さを感じる作品です。
夜明け前 (第1部 上) (新潮文庫)
島崎 藤村
新潮社
売り上げランキング: 30,184



37: 無名草子さん 投稿日:2006/03/05(日) 03:14:25
このスレの方々にお聞きしたいのですが、 
中岡慎太郎が主役でオススメの小説とかってありますか??
 
43: 無名草子さん 投稿日:2006/04/15(土) 00:45:52
中岡主役の小説、風巻紘一の「幕末陸援隊」はお薦めです!!!
…もう絶版ですが古本屋で探してみる価値はアリだと思いますvv
幕末陸援隊 (1966年)
幕末陸援隊 (1966年)
posted with amazlet at 15.03.14
風巻 絃一
青樹社
売り上げランキング: 2,540,645



44: 無名草子さん 投稿日:2006/04/15(土) 03:15:40
あの人土佐小説書いてたんだー
探してみるわ ノシ

45: 無名草子さん 投稿日:2006/04/17(月) 12:36:30
子母沢 寛 父子鷹も面白いよ
新装版 父子鷹(上) (講談社文庫)
子母沢 寛
講談社
売り上げランキング: 201,728



46: タツロー 投稿日:2006/05/29(月) 18:32:44
「竜馬がゆく」を読み終えたんですが、その後の歴史小説ってゆうとなにが
いいですか。

47: 無名草子さん 投稿日:2006/05/29(月) 22:29:21
「竜馬がゆく」って読んでみたいな~って思って本屋でパラパラ~ってめくってみたんだけど、言葉とか難しくない?
一応高2。余裕かな?まだ早いかな?
現代文には自信あるんだが・・・

48: 無名草子さん 投稿日:2006/05/30(火) 00:40:56
自信あるほど本読んでるなら、とりあえず一巻だけ読んでみればいい。
3日もありゃ読めるだろ。
竜馬は読みやすさの代表のような気がする、だからこその大衆小説。

49: 無名草子さん 投稿日:2006/05/30(火) 21:19:10
>>48
そうなんだ!じゃあ今読んでる本読み終えたら読んでみよう。

50: 無名草子さん 投稿日:2006/06/23(金) 14:59:32
西郷隆盛より大久保利通の小説が読みたいんだけど、おすすめある?

52: 無名草子さん 投稿日:2006/06/23(金) 18:45:22
>>50
海音寺の「西郷と大久保」が詳しいけど、読みにくい。小説というよりも史伝だし。
司馬遼の「翔ぶが如く」での大久保は格好いいけど、大久保は数多くの登場人物の一人。

気軽に読みたいんなら、PHP文庫。
西郷と大久保 (新潮文庫)
海音寺 潮五郎
新潮社
売り上げランキング: 259,725



53: 無名草子さん 投稿日:2006/07/07(金) 07:22:08
ボディ・ジャックって最近出た小説、(半)幕末ものだったよ。
買ってからよく見たら幸福の科学出版(笑)だったけど、けっこう面白かった。

歴史認識は司馬準拠と言う感じ。
面白いのは、(幕末とはずれるけど)、全共闘世代の描写、評価がかなり性格なこと。
宗教って時代遅れ左翼に相似性があると思ってたので意外だった

まあ著者の光岡史朗て人(コピーライターらしい)が信者かどうかわからんけどね。
ボディ・ジャック
ボディ・ジャック
posted with amazlet at 15.03.14
光岡 史朗
幸福の科学出版
売り上げランキング: 1,252,108



54: 無名草子さん 投稿日:2006/07/18(火) 13:07:52
時代小説スレの方にも出てたけど
河内和香の「笹色の紅」はすごくいいよ。
幕末だけじゃなく明治もかぶっているけど。
笹色の紅―幕末おんな鍼師恋がたり
河治 和香
小学館
売り上げランキング: 844,974



55: 無名草子さん 投稿日:2006/08/16(水) 23:18:36
津本陽の「剣のいのち」はオススメ
この作家の最高傑作だと思うんだけど
剣のいのち (文春文庫)
津本 陽
文藝春秋
売り上げランキング: 195,805



56: 無名草子さん 投稿日:2006/08/26(土) 19:14:10
『幕末遊撃隊』の他に、伊庭八郎の出てる小説ありますかね??
あったら、教えて頂けると嬉しいです。

57: 無名草子さん 投稿日:2006/08/26(土) 23:37:31
>>56 東郷隆「我餓狼と化す」(実業之日本社)に入ってる最後の短編(タイトル忘れた)
主人公は林忠崇なんで、当然伊庭八郎も出てくる。

ちゅうか、「脱藩大名の戊辰戦争」読んだ方がいいかも。
脱藩大名の戊辰戦争―上総請西藩主・林忠崇の生涯 (中公新書)
中村 彰彦
中央公論新社
売り上げランキング: 206,674



58: 無名草子さん 投稿日:2006/08/27(日) 00:56:32
>>57
56です。
『脱藩大名の戊辰戦争』タイトルから面白そうです。
読んでみようと思います。
ありがとうございました!
幕末初心者なので助かりました。

66: 無名草子さん 投稿日:2006/10/23(月) 09:02:08
永倉新八「新撰組顛末気」
アーネスト・サトウの日記
海舟座談
新訂 海舟座談 (岩波文庫)

岩波書店
売り上げランキング: 102,597



67: 無名草子さん 投稿日:2006/10/27(金) 18:15:04
幕末ものといったら、
子母沢寛の小笠原長行ものや、彰義隊もの。
彰義隊ものなら氏の祖父を題材にした蝦夷物語が代表。
小伝記集的な剣客物語や脇役もたまらない
伊庭、今紫、紀文屋と黙阿弥、相良、御庭番くずれの末路など
人選がいいねぇ。哀れに対する温かい眼差しが心にしみる。
三遊亭圓朝の人情噺に通じるものがあるね。
蝦夷物語 (1960年)
蝦夷物語 (1960年)
posted with amazlet at 15.03.14
子母沢 寛
中央公論社
売り上げランキング: 1,475,227



68: 無名草子さん 投稿日:2006/12/03(日) 12:13:02
やっぱ「燃えよ剣」だな。

まぢでオモロスギル…

69: 無名草子さん 投稿日:2006/12/03(日) 22:05:32
「燃えよ剣」みたいな傑作を読むと、
土方歳三の生涯は新選組のためでもなく幕府のためでもなく、
この小説のために生まれてきたとしか思えない。

そういう小説がもっと無いだろうか?

71: 無名草子さん 投稿日:2006/12/11(月) 22:57:44
>>69 思い切りスレ違いだが、変革期の志士の伝記という事であえて。

大島直政「ケマル・パシャ伝」(新潮選書)
山内昌之「納得しなかった男―エンヴェル・パシャ中東から中央アジアへ」(岩波書店)

この二つは本当にいいぞ。前は絶版、後は高額すぎるんで図書館推奨だが。
内憂外患から祖国を救った救国の英雄と、その前座として革命の口火を切ったが、
度を過ぎたおっちょこちょいさから全てを後輩に渡さねばならなかった人物のそれぞれ伝記。
ケマル・パシャ伝 (新潮選書)
大島 直政
新潮社
売り上げランキング: 394,172



76: 無名草子さん 投稿日:2007/03/29(木) 00:11:26
「龍馬慕情」を読んで、お龍擁護派に。
龍馬慕情 (集英社文庫)
加野 厚志
集英社
売り上げランキング: 1,419,717



80: 無名草子さん 投稿日:2007/04/08(日) 18:34:58
幕末の場合、あまり古い新しいは関係ないような気もするが

とりあえずのお勧め

「燃えよ剣」
「竜馬がゆく」
「壬生義士伝」
「黒龍の棺」
黒龍の柩 (上) (幻冬舎文庫)
北方 謙三
幻冬舎
売り上げランキング: 67,346



90: 無名草子さん 投稿日:2007/07/16(月) 13:56:37
新撰組をフィクションなしで書いてるヤツある?

91: 無名草子さん 投稿日:2007/07/21(土) 23:38:29
新撰組だけではないようですが、新人物往来社から「箱館戦争銘々伝」という
全二巻がでるらしい。
全部、史実をもとにしたらしいので、変な脚色はないと思われる。
でも、二冊で6000円は高い。
7月26日が発売日だと新聞に出てた。
箱館戦争銘々伝〈上〉

新人物往来社
売り上げランキング: 736,296



99: 無名草子さん 投稿日:2007/08/15(水) 16:06:42
天誅組のこと知りたいんだけど、
みなさんがご存知の歴史小説で天誅組が出てくる話のタイトル教えてください。
おながいしまつ。

100: 無名草子さん 投稿日:2007/08/17(金) 21:56:05
子母沢寛「からす組」
大佛次郎「からす組」
早乙女貢「からす組」
中村彰彦「闘将伝」
中村彰彦「鬼官兵衛烈風録」
星亮一 「紅蓮のごとく」
からす組 (講談社文庫)
早乙女 貢
講談社
売り上げランキング: 461,355



101: 無名草子さん 投稿日:2007/08/18(土) 22:17:37
>>100
(・∀・)ノ ありがと

107: 無名草子さん 投稿日:2007/08/27(月) 17:35:46
短編だが松本清張さんも面白かった。 西郷札なんかね。
西郷札 (新潮文庫―傑作短編集)
松本 清張
新潮社
売り上げランキング: 28,627



111: 無名草子さん 投稿日:2007/10/11(木) 16:03:40
木戸孝允のスレで評判の「醒めた炎」村松剛を買った。
絶版なので結構探したけど、分厚い!(約1,800ページ)

「西郷と大久保」海音寺潮五郎がそろそろ読み終わるので、
次に読み始める予定。
楽しみ。
醒めた炎―木戸孝允〈上巻〉
村松 剛
中央公論社
売り上げランキング: 252,783



115: 無名草子さん 投稿日:2007/10/22(月) 23:05:15
歴史小説はじめて読む者です。
できれば言葉等が難しくないところから始めたいんですが、
「壬生義士伝」「燃えよ剣」「竜馬が行く」
だとどの辺が読みやすいですか?

116: 無名草子さん 投稿日:2007/10/22(月) 23:13:59
>>115
壬生義士伝は、口語体で登場人物がしゃべりまくっているから
読みやすいけれども、自分に合う文体かどうか確認してから買ってほしい

龍馬がゆくは全8巻と長いので、まず全2巻の燃えよ剣を読んでみて、
辛くなかったら龍馬がゆくにも挑戦してみて欲しい。新選組血風録もおすすめだよ。
新選組血風録 (角川文庫)
司馬 遼太郎
角川書店
売り上げランキング: 26,738



117: 無名草子さん 投稿日:2007/10/22(月) 23:20:10
>>116
ありがとうございます!
書店で確認してみます。
竜馬がゆくは慣れてからの方がよさそうですね。

123: 無名草子さん 投稿日:2007/11/15(木) 04:41:20
池波正太郎の近藤勇白書。
面白ろ過ぎ!

125: 無名草子さん 投稿日:2007/11/15(木) 08:31:03
>>123
「幕末新撰組」もおすすめw

126: 無名草子さん 投稿日:2007/11/19(月) 07:38:02
↑ああ、最高だ…。数ヵ月に一度は、読み返してるな。

127: 無名草子さん 投稿日:2007/12/21(金) 05:01:36
高杉晋作の事が書いてあるの読みたいんだけど
世に棲む日日以外でなんかないですかね

162: sage 投稿日:2008/06/28(土) 07:15:47
>>127 山岡荘八の高杉晋作 面白いですよ。

128: 無名草子さん 投稿日:2007/12/21(金) 09:19:30
十一番目の志士 但し、主人公は架空の人物

131: 無名草子さん 投稿日:2007/12/28(金) 00:13:06
沖田総司の面白い小説ないですか?
幕末純情伝を読んでるけど、設定が強引過ぎて少し萎えてきた…。
他に何か面白い作品があれば、教えて頂きたいです。
沖田の話では、司馬さんの作品が最高でしたね。

132: 無名草子さん 投稿日:2007/12/31(月) 02:22:57
>>131
三好徹の『沖田総司 六月は真紅の薔薇』はなかなか良いですよ。
沖田総司―六月は真紅の薔薇 (上) (人物文庫)
三好 徹
学陽書房
売り上げランキング: 271,955



136: 無名草子さん 投稿日:2008/01/07(月) 01:20:08
司馬の「最後の将軍」結構好きです。
最後の将軍―徳川慶喜 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋
売り上げランキング: 66,368



137: 無名草子さん 投稿日:2008/01/13(日) 23:21:28
安部公房の「榎本武揚」。
司馬遼太郎の新撰組関連を読んで土方に惚れて、これにたどり着きました。
土方の存在も光ってますが、それを抜きにしてもかなりおもしろいです。
榎本武揚 (中公文庫)
榎本武揚 (中公文庫)
posted with amazlet at 15.03.14
安部 公房
中央公論社
売り上げランキング: 148,887



138: 無名草子さん 投稿日:2008/01/14(月) 08:57:39
>>137
傑作だよね、中公文庫だから目立たないけどw

143: 無名草子さん 投稿日:2008/02/16(土) 10:20:14
タイムスリップ明治維新。

かなり面白かったです。
女子高生が幕末にタイムスリップします。
タイムスリップ明治維新 (講談社文庫)
鯨 統一郎
講談社
売り上げランキング: 219,168



147: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2008/03/06(木) 19:55:50
>>143
>タイムスリップします。
それはSFの範疇じゃないかと。

「ラベンダーの香り」のような話だったら泣くぞ。

159: 無名草子さん 投稿日:2008/06/10(火) 02:47:47
子母沢寛「逃げ水」幕末三舟のひとり、高橋泥舟もの(他の二人は山岡鉄舟と勝海舟ね)
逃げ水〈1〉 (嶋中文庫)
子母沢 寛
嶋中書店
売り上げランキング: 632,882



160: 無名草子さん 投稿日:2008/06/21(土) 00:42:01
峠を読んで、今は世に潜む日日読んでる。
次は、花神を読む予定。

164: 無名草子さん 投稿日:2008/07/09(水) 21:52:24
戊辰戦争は詳しく書いてあるのは無いかな?
燃えよ剣は土方歳三メインでしょ
司馬遼太郎で面白いの無いかな

165: 無名草子さん 投稿日:2008/07/09(水) 22:21:30
>>164 東郷隆の戊辰ものは? 「大砲松」「狙うて候」「我餓狼と化す」あたり。
我餓狼と化す (実業之日本社文庫)
東郷 隆
実業之日本社 (2012-06-05)
売り上げランキング: 385,606



176: orz 投稿日:2009/01/31(土) 17:02:41
「沖田総司 6月は真紅の薔薇」
読むと沖田に惚れる

178: 無名草子さん 投稿日:2009/02/17(火) 10:06:27
「竜馬がゆく」は、修学旅行前に高校から出された課題図書のうちの1冊(8冊?)だった。
面白くて一気に読んだ。
勿論感慨深い場面も多いけど、結構笑って読んだ記憶があるよw

187: 無名草子さん 投稿日:2009/05/29(金) 17:18:26
佐々木譲の「くろふね」を読みました。
時代小説はほとんど読まないのですが面白かったです。
(壬生義士伝は読んだことがあります)
幕末はおろか歴史にも疎いのです。
そこで、幕末から維新にかけての全体的な歴史の流れ(各藩主の動きなど)
がわかりやすく描かれている小説はありませんか?

190: 無名草子さん 投稿日:2009/06/15(月) 21:54:29
>>187
壬生義士伝、どうだった?
映画がイマイチだったので、手に取るのを躊躇ってるんだが…
浅田次郎で新選組なら、輪違屋糸里のが良いんだろうか

201: 無名草子さん 投稿日:2009/10/26(月) 22:33:53
「青雲を行く」ってゆーのが桐野利秋メインで面白かった。

余談だけどこの本で辺見十郎太の写真を見たとき、こんなのに斬りかかってこられたらと思うとゾッとした
桐野利秋〈上〉青雲を行く (人物文庫)
三好 徹
学陽書房
売り上げランキング: 977,259



208: 無名草子さん 投稿日:2010/06/18(金) 20:05:23
父の日に坂本龍馬の本をプレゼントしたいんだが
お勧めの本って無いかな?親父は本を読むのが苦手だから、
読みやすくて面白い本がいいんだが・・・
坂本龍馬は大好きなんだけど、「本読めば?」と言うと
「字を読むのがめんどい」と言って読まないんだ。
一度読んでみればハマると思うんだけど・・・

209: 無名草子さん 投稿日:2010/06/18(金) 21:01:26
とりあえず、漫画からはじめてみるのはどう?

「お~い!竜馬」作画:小山ゆう/原作:武田鉄矢
おーい!竜馬[新装版] 1 (ビッグコミックススペシャル)
武田 鉄矢 小山 ゆう
小学館
売り上げランキング: 44,132



210: 無名草子さん 投稿日:2010/06/18(金) 21:32:49
>>209
そっか、漫画なら読んでてそんなに疲れないしいいな!
ついでに検索して出てきた「龍馬の手紙」って本も難し目だけど
面白いって書いてあったからそれも添えてみるかな・・・

有難う!