main3
1: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:16:59.09 BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典
明治150年 歴史に向きあう誠実さ


来年は明治元年から数えて満150年にあたる。

 政府は記念の施策を行うことを決め、明治期に関する文書・写真の収集とデジタル化、活躍した若者や女性の
発掘、ゆかりのある建築物の公開などにとり組むよう、各省庁に指示した。

 気になるのは、全体をつらぬく礼賛ムードだ。

 政府は「明治の精神に学び、更に飛躍する国へ」とうたう。「明治の精神」とは何か。列記されているのは機会の
平等、チャレンジ精神、和魂洋才だ。

一方で富国強兵の国策の下、生命を失い人権を侵された内外の大勢の市民、破壊された自然、失われた文化が
あるのも事実だ。
 歴史の光の部分のみ見て、影から目を背けるのはごまかしであり、知的退廃に他ならない。
「坂の上の雲」を追いかけ、近代化をなしとげた歩みだけが強調されている。

 関連で注意すべき動きもある。文化の日を「明治の日」に改称させようという運動だ。

こうした経緯を踏まえず、「明治の栄光」を訴えるふるまいには、時代錯誤の一言で片づけられない危うさを感じる。

http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
37: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:42:55.21 
>>1 
明治以後近代制度を取り入れ日露戦争の勝利があったからこそ紆余曲折はあったにしろ日本とアジア諸国はここまでなれたんだがな 
明治維新を否定する事は黄色人種の民族自決を否定するのと同じ 

48: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:52:25.42 
>>1 
> 関連で注意すべき動きもある。文化の日を「明治の日」に改称させようという運動だ 

どうでもいいけれど 
文化の日は元々明治節(つうか天長節←明治天皇の誕生日)であって 
憲法とか文化とは何の関係もない 

67: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 14:10:04.21 
>>48 
多分、知らなかったんだろうね 
すこし調べれば理由わかるのに


454: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 06:04:20.83 
>>1 
なら、その時代に猛威を振るっていた、オランダ、大英帝国、米国の振る舞いについても言及しないとね 

その頃の中国(清)はどんな状態だったのかな? 

綺麗事で国を維持出来た状況だったのかな? 

どこまで売国精神を貫くつもりなの?エセ新聞社が

622: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 21:24:42.65
>>1を書いた記者は、九条教の左翼なのか?
それとも徳川マンセー関ヶ原イズムの東日本原理主義者なのか?
明治維新が無かったらアジアは平和だったとは到底思えない。
フィリピンのようにアメリカの保護国になってただろう。
徳川には「天下」はあっても「国家」は無かったから。

3: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:18:49.96
徳川幕府が続けば良かったの?

275: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 19:05:10.58
>>3
徳川幕府主導で
近代化して立憲国家に移行していた方が
第二次大戦で敗戦して国を滅ぼす事も無かった
可能性が高いんじゃないかな

288: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 19:15:51.59
>>275
徳川幕府は武士を政治基盤としてるので幾ら近代化しても国民国家になれない
いくら頑張っても清朝やトルコ帝国に毛の生えたような国内に階級対立を抱えたままの国家にしかなれない
従って日清戦争や日露戦争で負けて終了

11: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:23:30.29
あの当時のアジアの状況を考えたことがあろうか
アジアの覇権者だった中国があの体たらくで
日本のとる道は富国強兵しかなかった

17: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:26:43.79
薩長が朝敵として冷遇した佐幕の東北出身者が
薩長閥排除して軍を牛耳ったんだから違うよな。

18: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:26:50.73
> 歴史の光の部分のみ見て、影から目を背けるのはごまかしであり、知的退廃に他ならない。

歴史の暗部だけ見て、高所から批判するのは卑劣であり、知的かつ先進的な人間に見られたいクズに他ならない

516: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 09:42:22.52
>>18
当時の出来事の現代の価値基準でしか見れないことこそ知的退廃だよなぁ

23: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:29:23.89
歴史の事象や歴史人物について善悪で論じて賞罰を与えようとするのは
中国・韓国の独特の歴史観である。

新撰組や西郷隆盛が人気者になる日本の風土にこのような価値観は絶対に受け入れられない。

40: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:43:54.55
朝鮮併合だけは失敗だったよマジで
おかげでいまのこの状況

併合要求を無視して、ロシアの一部になってもらい、対馬を要塞化して対応すればよかったのに

46: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:50:44.49
明治維新での西洋文明の導入は一応成功してる

ただ、その後に世界で広まってきた「社会主義」を日本に
導入させたときにうまくやれずに社会を混乱させ、結果的に
大戦に繋がり多くの犠牲を払うことになったんだと思う

まあ社会主義は本場の西洋社会でも社会や国際情勢を
大きく混乱させたんだけど

52: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:56:19.76
植民地の方が幸せだったって立場だろ。
そういう意見も尊重すべき。

89: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 14:38:23.49
タラレバ言いたくないけど明治維新がなかったら今でも日本もアジアもアフリカも白人の遊び場にされてた確率は高いぞ。

93: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 14:43:23.51
>>89
犠牲者は増え続けたな
アメリカの「最終的に犠牲者が減るためなら核撃ってもいい理論」に基づけば日本は正義やな

142: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 15:38:39.95
これは事実だよな。日本の教科書って幕末以降をほとんどぼやかしてるけど
明治維新以降の日本は欧米に倣って帝国主義化して
つまるところ戦争と侵略しかしてない。それも主に東アジア相手に

今それをどう論じるかはともかく本当に明治から戦後までのこの国は戦争と侵略ばっかり

159: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 16:02:15.73
>>142
明治と言っても長いぞ。
陸軍が最初、フランスを模範とした拠点守備を重視した鎮台制から、
プロイセンのメッケルを陸軍大学校に招請して
後方支援部隊を組み込んで機動性の高い師団へと変わったのが転換点だろうな。
だからといって明治維新そのものも悪いとか言い出したら、話にならないわけで。
少なくとも明治維新も何もせずに欧米列強のなすがままにされてたら、
日本は他のアジア・アフリカ諸国のように植民地にされてただろうな。

161: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 16:04:11.49
>>142
そういう言い方するなら、「世界中が」だな
日本だけの特殊事情じゃない

231: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 17:52:55.86
>>142
あのー
朝日をはじめ「進歩的文化」とやらを担う方々は
いままで散々江戸時代を蛇蝎のごとく貶めてきたんすけど

414: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 03:59:24.23
>>142
確かに
日本は世界が平和へと向かいつつあった一次大戦後に不戦条約や軍縮条約などの国際条約を次々と破って世界のならず者国家として国際秩序を乱し続けたからな
自分の国の利益だけを追求した結果が破滅だから、二次大戦は過ちを繰り返したことに対する当然の報いを受けただけのものといえる

419: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 04:21:08.42
>>414
先に西欧どもが報いを受けろよ
あっ、今怒涛の難民攻撃で報い受けてるか!w

433: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 04:51:30.42
>>414
>世界が平和へと向かいつつあった一次大戦後に
え、何のギャグ? 一次大戦後も欧米は植民地で搾取しまくってたよねぇ?
あの当時の不戦条約やら軍縮なんて欧米各国が自分らの地位を確保するための詭弁だろ。
欧米列強が仲良く世界を分割しましょーね(はぁと って事だぜ、ぶっちゃけ。

280: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 19:11:41.34
今のネット世代の若者には日本悪玉説はもう通用しないと思うのよ
現在の日本が世界の中でも突然変異的な優良国だということ知ってるから
明治だって世界情勢見れば日本が特別悪というわけではないことぐらい分かっちゃうしね
現在の価値観で明治は悪と言っちゃうのはテストの点数悪い子だと思う

281: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 19:12:49.97
>>280
いやむしろこれに関しては明治維新マンセー史観の方が否定される方向になると
おもうつーか革命大好きな朝日が明治維新を否定するとか雪が降るわそりや

435: 幕末めとめ 2017/02/12(日) 04:53:27.43
明治維新は世界列強の一角になれた源泉だろ

明治維新という幻想 (歴史新書y)
森田 健司
洋泉社
売り上げランキング: 10,990