幕末ちゃんねる

幕末史中心の2chまとめサイト

カテゴリ: 時事

main3
1: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:16:59.09 BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典
明治150年 歴史に向きあう誠実さ


来年は明治元年から数えて満150年にあたる。

 政府は記念の施策を行うことを決め、明治期に関する文書・写真の収集とデジタル化、活躍した若者や女性の
発掘、ゆかりのある建築物の公開などにとり組むよう、各省庁に指示した。

 気になるのは、全体をつらぬく礼賛ムードだ。

 政府は「明治の精神に学び、更に飛躍する国へ」とうたう。「明治の精神」とは何か。列記されているのは機会の
平等、チャレンジ精神、和魂洋才だ。

一方で富国強兵の国策の下、生命を失い人権を侵された内外の大勢の市民、破壊された自然、失われた文化が
あるのも事実だ。
 歴史の光の部分のみ見て、影から目を背けるのはごまかしであり、知的退廃に他ならない。
「坂の上の雲」を追いかけ、近代化をなしとげた歩みだけが強調されている。

 関連で注意すべき動きもある。文化の日を「明治の日」に改称させようという運動だ。

こうした経緯を踏まえず、「明治の栄光」を訴えるふるまいには、時代錯誤の一言で片づけられない危うさを感じる。

http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
37: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:42:55.21 
>>1 
明治以後近代制度を取り入れ日露戦争の勝利があったからこそ紆余曲折はあったにしろ日本とアジア諸国はここまでなれたんだがな 
明治維新を否定する事は黄色人種の民族自決を否定するのと同じ 

48: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 13:52:25.42 
>>1 
> 関連で注意すべき動きもある。文化の日を「明治の日」に改称させようという運動だ 

どうでもいいけれど 
文化の日は元々明治節(つうか天長節←明治天皇の誕生日)であって 
憲法とか文化とは何の関係もない 

67: 幕末めとめ 2017/02/11(土) 14:10:04.21 
>>48 
多分、知らなかったんだろうね 
すこし調べれば理由わかるのに


続きを読む

Kenpohapu-chikanobu
1: 幕末まとめ  2016/10/08(土) 10:50:59.06 _USER9
2018年に明治維新から150年を迎えるのに合わせ、政府は7日、
記念事業を実施すると発表した。日本の近代化の歩みを次世代に
伝えるため、政府主催の式典などを検討する。一方、自民党内の
安倍晋三首相に近い議員からは、「明治の日」の制定を目指す
動きが出始めた。

菅義偉官房長官が7日の記者会見で「明治150年は、我が国に
とって一つの大きな節目。明治の精神に学ぶ、日本の強みを
再認識することは極めて重要だ」と発表した。内閣官房の推進室や
府省横断の連絡会議を立ち上げ、具体的な事業を計画する。

明治維新から100年の1968年10月には、政府は日本武道館で
記念式典を開いた。昭和天皇、皇后や当時の佐藤栄作首相をはじめ
約9千人が出席。100周年の記念歌を合唱し、佐藤首相が万歳を
三唱した。首相官邸の幹部は「(今回も)式典をやる必要がある」と、
18年10月にも式典を開く考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161008-00000027-asahi-pol  

189: 幕末まとめ  2016/10/08(土) 12:19:33.34 
徳川様御瓦解の日 

197: 幕末まとめ  2016/10/08(土) 12:26:16.62 
明治維新から5万日ちょっと、130万時間しか 
経ってないのか。いろんなことがあったなぁ。


続きを読む


1

1: 幕末めとめ  2016/09/09(金) 05:09:08.79 _USER9
2016.9.9

NHKは8日、2018年度の大河ドラマが西郷隆盛が主人公の幕末ドラマ「西郷(せご)どん」に決定したと発表した。
18年が明治維新から150年であることから企画された。
原作は作家・林真理子氏の小説「西郷どん!」で、脚本は中園ミホ氏が担当する。

出演者は現在調整中で、一部で主演と報じられた俳優・堤真一(52)は出演を断ったという。
NHKの籾井勝人会長は「女性2人のコンビが、また違った視点で描いてくれると期待している」と話した。


http://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/09/0009470264.shtml



続きを読む


1: 幕末まとめ 2016/09/06(火) 01:20:35.43 _USER9
no title

 およそ150年前の大政奉還の直後、天皇に謁見するため京都御所へ向かっていた駐日英国公使の一行が
襲撃された際に使われた刀が、京都市内の神社に残されていたことが京都国立博物館の調査で確認され、
来月から公開されることになりました。

 大政奉還から4か月後の明治元年、天皇に謁見するため京都御所に向かっていた駐日英国公使の
ハリー・パークスの一行が、攘夷派の志士の林田貞堅ら2人に襲われました。

 パークスにけがはなく、2人は一行を先導していた薩摩藩出身の中井弘らに討ち取られました。
大きな外交問題には発展しませんでしたが、いわゆる「パークス襲撃事件」として知られています。

 この事件とは別の調査で、京都国立博物館が、ことし7月、林田の墓の近くにある東山区の霊明神社を調べたところ、
林田が事件で使った刀が残されていることがわかり、資料などと照合して本物と確認しました。

 林田の刀は「兼元」という銘があり、室町時代に作られたとみられるということで、刀の刃渡りは74センチ余りあり、
刃こぼれが斬り合いの激しさを物語っています。

 この刀は、中井が林田を討ち取った刀とともに来月15日から京都国立博物館の特別展で公開されます。
 
 博物館の宮川禎一上席研究員は、「パークスがけがをしたり、亡くなっていたりしたら、その後の時代は
大きく変わっていたと思います。刀の傷を見て当時の事件の様子を感じて欲しい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160905/k10010671161000.html

引用元: ・【歴史】「パークス襲撃事件」の刀 来月から公開へ 京都©2ch.net

続きを読む

1: 幕末まとめ  2016/08/09(火) 18:06:32.05 _USER9
 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が、福島県会津若松市の飯盛山で問題になっている。
戊辰戦争で官軍と戦った会津藩の白虎隊が自刃した地だが、墓や慰霊碑がゲームのアイテムを入手できる「ポケストップ」などに設定され、ポケモン目当ての若者が入山禁止の深夜に大勢集まるようになっている。地権者らは「殉難の士が眠る地で不謹慎だ」と怒

ゲームの配信が始まった7月下旬以降、飯盛山では「山で眠る御霊みたま様の妨げになります。夜は、飯盛山でのモンスター捕獲を全面禁止。バトルも一切禁止になります」とのアナウンスが流れる。
山の一部の地権者で、5代にわたって白虎隊士の墓や慰霊碑の清掃を続ける飯盛尚子さん(43)は「多い時は50人以上が集まってきた。街灯がなく夜は危険なのに」と困惑する。

 飯盛さんによると、山頂に向かう参道近くの自宅にいた夜11時頃、外の物音に気づいて家を出ると、大勢の若者がスマホ片手にゲームに熱中していたという。
ニュースで知っていたため自身のスマホにダウンロードすると、周辺に複数のポケモンが表示されていた。隊士の墓や、遺品が展示されている記念館など10か所以上にはポケストップが出現。
慰霊碑がある自刃の地と、国指定重要文化財の旧正宗寺三匝堂(通称・会津さざえ堂)は、ポケモン同士を対戦させる「ジム」になっていた。

 それ以来、日没から深夜にかけて若者らが大勢集まるようになり、中には墓の横で花火をしたり、ゴミを投げ捨てたりする人も出始めた。
自刃の地は住民の墓地と隣接しており、地元からは「白虎隊士や先祖が眠る場所なのに」と憤りの声が上がっているという。

 このゲームを巡っては、プレーしながら車を運転し、警察に道路交通法違反で摘発されるケースが県内外で続発。政府が東京電力福島第一原発事故の避難指示区域内を設定から外すようゲームの運営会社に要請する動きも出ている。
飯盛さんも知人を介して要請中だといい、「周辺には住宅があり、深夜に不審者がうろついているとして住民が不安がっている。夜は入山禁止なので見つけたら警察に通報する」と話している。

 ◆白虎隊=戊辰戦争中の1868年、会津藩士の子弟からなる16~17歳の少年で結成。複数あった隊のうち、「士中二番隊」の20人が、鶴ヶ城を見渡せる飯盛山で自刃し、19人が死亡した。

no title

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160808-OYT1T50224.html



続きを読む

↑このページのトップヘ