幕末ちゃんねる

幕末史中心の2chまとめサイト

カテゴリ:明治 > 日露戦争


1: 幕末まとめ  2017/06/23(金) 19:18:51.25 _USER9
no title

司馬遼太郎の自筆原稿見つかる 「竜馬がゆく」最終回も
6/23(金) 18:33配信

作家の司馬遼太郎(1923~96)の代表作「竜馬がゆく」最終回と
「坂の上の雲」第1回の自筆原稿が見つかった。
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市)が23日、発表した。
どちらも存在しないと思われていた原稿で、推敲(すいこう)の跡から
司馬の作品への思いが伝わってくる貴重な発見だ。

「竜馬がゆく」は62~66年、「坂の上の雲」は68~72年、いずれも産経新聞に連載された司馬の代表作。
「竜馬」は連載5回分23枚、「坂の上」は連載6回分24枚、400字詰め原稿用紙で計47枚が見つかった。
東京の古書店から連絡を受けた記念館が鑑定し、今月はじめに買い取った。

「竜馬」の自筆原稿が見つかったのは初めて。
ラストシーンの「天が、(略)その使命がおわったとき惜しげもなく天へ召しかえした」という、
作品の竜馬像を象徴する部分が含まれている。激しく手を入れた跡が残っており、最初に
「天はその若者を惜しむように召しかえした」と書いた後、「惜しげもなく」と、
竜馬像がより印象的に伝わるような修正がされていた。

「坂の上」の原稿には有名な書き出しの「まことに小さな国が、開花期をむかえようとしている」が記されている。
自筆原稿の大半は日本近代文学館に寄贈されているが、欠落があり、冒頭は失われたと思われていた。
加えて、文学館にも保存されている第28回(4枚)の別原稿が見つかった。
表紙に「ボツ」と書き込みがあり、軍艦の名前を間違えたことから、書き直して差し替えたと見られる。

司馬の義弟で記念館館長の上村洋行(うえむら・ようこう)さんは
「全くないと思っていた原稿で、見たときに心臓が拍動した。竜馬の最期を書くにあたっての
思いを感じる」と話している。原稿は7月1日~8月31日、同館で特別展示される。(野波健祐)

6/23(金) 18:33配信 朝日新聞デジタル
11

「竜馬がゆく」で坂本竜馬が絶命する場面。「惜しむように」が「惜しげもなく」に書き直されていた

116: 幕末まとめ  2017/06/23(金) 21:27:53.76 
>>1 
司馬遼太郎は美文を書くのを自制していた気配があるので、あまりセンチメンタルだったり 
扇情的な文章を書かない作家だったが、「竜馬がゆく」の最後はやばいと思う。 

  天に意思がある。 
  としか、 この若者の場合、 おもえない。 
  天が、 この国の歴史の混乱を収拾するためにこの若者を地上にくだし、 その使命がおわったとき惜しげもなく天へ召しかえした。 
  この夜、 京の天は雨気が満ち、 星がない。 
  しかし、 時代は旋回している。 
  若者はその歴史の扉をその手で押し、 そして未来へ押しあけた。  


こんな名文、日本の文学史の中でも最高の名文だろう。 

22: 幕末まとめ  2017/06/23(金) 19:43:38.35 
坂の上の雲なら、書き出しよりも 
「のぼってゆく坂の上の~」のくだりが入っているあとがきの原稿のほうが、価値が高そう 


続きを読む

01
1: 幕末めとめ 2017/03/20(月) 19:25:02.75 ● BE:544270339-PLT(13000) ポイント特典
石原元知事「天気晴朗なれど...」 百条委前、「日本海海戦」持ち出した意図

東京都議会の百条委に向かう前、石原慎太郎・元都知事は2017年3月20日正午前、自宅前で記者団に心境をきかれ、
「天気晴朗なれど(も)波高し」と答えた。

「天気晴朗~」は、日露戦争中に行われた日本海海戦(1905年)の出撃の際、日本の連合艦隊(東郷平八郎・司令長官)が
東京の大本営に打電した文言の一部で、「名文」との指摘もある言葉だ。
石原氏は3月3日の記者会見前には、自宅前で心境について「果し合いに出かける侍」と語っていた。

安倍首相は、衆院解散前に...

石原氏は3月20日、百条委へ向かうため車に乗り込む際、記者団から「現在の心境」を質問され、「天気晴朗なれど(も)波高し」と答えた。
その後、「君ら教養ないから分からんだろ」とも。

「天気晴朗~」は、政財界の関係者も時折使う言葉としても知られる。たとえば、時事通信(2016年3月16日)によると、
就任を間近に控えた日本郵政の長門正貢・次期社長(当時)は、抱負を語る中で「天気晴朗なれども波高し」と述べ、
障害はいろいろあるが、「グループ全社一丸となって大海原に繰り出して、大航海をエンジョイしたい」と続けている。

安倍晋三首相も使っている。2014年11月17日、安倍首相は公明党の結党50周年会合に出席し、経済政策「アベノミクス」について、
「天気晴朗なれども波高し、という状況かもしれない」と述べた。これが、日本海海戦の直前に打電された文言である事を受け、
当時、複数のマスコミが、衆院解散が近い事を示唆する発言として注目し報じた。実際、この年の11月21日に衆院が解散された。
もっとも、同じ言葉であっても、先の長門氏と安倍首相とでは、使用する文脈・心境は異なるようだ。

(続く)
http://www.j-cast.com/2017/03/20293501.html?p=all


続きを読む

1
1: 幕末まとめ  投稿日:2005/07/01(金) 01:04:45
神風連を収拾し日露戦争を勝利に導きメッケルに「天才」と称された長州の
リーサルウェポン、児玉源太郎閣下について語ってくれ!


続きを読む

1: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/06(木) 14:56:27.35 ID:E0MV9Ig/0.n
 日露戦争の日本海海戦(1905年)で、連合艦隊の主力としてロシア・バルチック艦隊を撃破した戦艦「朝日」(1万5200トン)のものとみられる軍艦旗が5日、米国から神奈川県横須賀市の記念艦「三笠」に返還された。

 今年は日本海海戦から110周年にあたり、三笠保存会の荒川堯一理事長は「明治の兵士の熱い思いも一緒に帰ってきたようだ」と喜んでいる。

 軍艦旗は縦3・55メートル、横5・33メートル。麻製で、赤く染めた布と白い布を縫い合わせてある。戦闘中の戦艦がメインマストに掲げる一番大きな旗とみられる。
三笠には戦前、朝日など日本海海戦で活躍した28隻の軍艦旗が保管してあったが、終戦直後に全て持ち去られ、所在不明になっていた。

 返還された旗は、米アリゾナ州に住む元米海兵隊兵士(91)が戦利品として持ち帰り、所蔵していたという。昨年11月に、海兵隊退役軍人会の世話をしているビル・ケイラーさん(56)が元兵士から託された。
日本兵が持っていた日の丸の返還運動をしている米国の団体の協力で、今回、退役軍人らとともに三笠を訪問。箱に入った軍艦旗を荒川理事長に手渡した。

 ケイラーさんは「(旗を託した)彼は『何をするのが正しいか、まかせる』と言った。三笠に返却すべきだと考えた」と話した。軍艦旗は三笠で保存し、一般公開も検討している。

no title

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150805-OYT1T50099.html

3: ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/06(木) 14:59:27.02 ID:cqX+z3y/0.n
綺麗だな 
もっと黄ばんでボロボロだと思った

7: ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/06(木) 15:04:25.60 ID:RvxlCzu20.n
そもそもが進駐米兵による窃盗事件だからな。何が戦利品だよ?


続きを読む

1
1: ブリティッシュショートヘア(大阪府) 投稿日:2013/01/04(金) 16:29:09.06 ID:ChNUVdtf0
東郷平八郎・連合艦隊司令長官の書 海自資料館に


日露戦争に出兵した旧日本海軍の軍人の遺族が、元帥海軍大将を務めた東郷平八郎(1848~1934年)の直筆の書
(掛け軸)を海上自衛隊佐世保史料館(佐世保市上町)に寄贈した。日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を破り、
名将として知られる東郷の貴重な資料として注目される。

 1904年に26歳で戦死した黒澤鴻蔵(こうぞう)大尉=兵庫県出身=宛ての書。豪快な筆遣いで「忠烈無比」と
書かれており、黒澤大尉の忠誠心をたたえたとみられる。黒澤大尉が戦死した4年後の08年春ごろの書と推定される。
鑑定した東郷神社(東京)の神職、富田隆文さん(36)は「情が深く部下思いだった東郷の人柄がうかがわれる」と話す。

いかそ
http://uramono.org/militarynews/5625.html


15: マンクス(dion軍) 投稿日:2013/01/04(金) 16:57:24.32 ID:vM8K5UAl0
やっぱり軍人は薩摩だよなあ。東北の土人がシャシャリ出てきた第二次大戦はボロボロだったもんな。

17: ベンガルヤマネコ(香川県) 投稿日:2013/01/04(金) 17:01:48.69 ID:ZtoA3M6G0
横須賀の三笠を見に行ったが、あまりの陵辱されきった姿に涙。 
あれなら残さないほうがマシ。

30: ボブキャット(静岡県) 投稿日:2013/01/04(金) 17:42:10.29 ID:eEghQrAv0
>>17 
さすがに古すぎるからもう解体したほうがいいんじゃないのか?

81: アメリカンショートヘア(茸) 投稿日:2013/01/04(金) 21:26:57.10 ID:yjMX6ImE0
>>17 
コンクリ漬けだもんな

86: ウンピョウ(神奈川県) 投稿日:2013/01/04(金) 22:02:22.95 ID:lJuyTIQP0
>>81 
近所だから、たまに見に行くけど、 
あの保存状態見て賞賛する奴はマジ信じられねえ。 
世界中の保存艦の中で一番劣悪な環境。


続きを読む

↑このページのトップヘ