幕末ちゃんねる

幕末史中心の2chまとめサイト

タグ:徳川家康

1: 幕末まとめ 2017/08/21(月) 18:31:31.29 _USER9
1

関ヶ原武将子孫座談会 徳川氏遅刻で石田氏の表情険しくなる

http://www.news-postseven.com/archives/20170821_605508.html
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/08/sekigahara_summit1.jpg
【戦国武将の子孫たちが集結(右から徳川氏、小早川氏、大谷氏、石田氏。撮影/塩原洋)】

 ここで会ったが417年目──司馬遼太郎原作の映画『関ヶ原』が8月26日に公開となり、1600年に行なわれた“天下分け目の戦い”に改めて注目が集まる中、
合戦で火花を散らした戦国武将の子孫たちが集結した。時代と恩讐を超えた歴史的会談が実現したのである。

 日本列島が猛暑に見舞われた8月某日、本誌・週刊ポストは「関ヶ原サミット」を開催すべく、都内某ホテルの一室に戦国武将の子孫たちを招聘した。
 出席メンバーは、東軍の大将・徳川家康の子孫である徳川宗家18代目当主・徳川恒孝氏(77)、東軍に寝返ったとされる“関ヶ原のキーマン”小早川秀秋の子孫・小早川隆治氏(76)、
対する西軍を率いた石田三成の子孫・石田秀雄氏(67)と参謀・大谷吉継の子孫・大谷裕通氏(61)の4人だ。

 ところが、開始予定時刻になっても徳川氏が現われない。慌てた本誌記者が徳川氏の自宅に電話をするとまさかの本人が出た。

▽ 関連
【映画『関ヶ原』】岡田准一が「歴代最高の豊臣秀吉」と語る俳優『滝藤賢一』
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503307638/
36: 幕末まとめ 2017/08/21(月) 19:02:05.43
脚本書いた奴だれだ!w

113: 幕末まとめ 2017/08/21(月) 20:50:13.87
巌流島やないか。徳川の勝ちだ。


163: 幕末まとめ 2017/08/22(火) 00:11:36.27
こんなもん、わざとに決まってるやん。 

旧公爵が素性もわからん自称西軍の生き残りと会ってやるのに、 
律儀に同じ目線で時間なんて守るかよwwwwww 

186: 幕末まとめ 2017/08/22(火) 02:14:30.49 
>>163 
小早川なら華族やろ 
こいつが直系かは知らんけど 

191: 幕末まとめ 2017/08/22(火) 11:17:20.57 
>>186 
石田と大谷が居る時点で同じこと。 

小早川は旧男爵だが、明治維新後に毛利家の分家として再興された家のようだ。 

続きを読む

1
1: 幕末まとめ 2017/05/27(土) 20:24:42.77 0
納得

2: 幕末まとめ 2017/05/27(土) 20:25:06.17 0
せやろか 


3: 幕末まとめ 2017/05/27(土) 20:26:08.36 0
家康が生きてるうちにちゃんと潰しておけば良かっただけの話なのに 

続きを読む

07
1: 幕末まとめ  投稿日:2005/12/12(月) 23:09:27
源頼朝・徳川家康・大久保利通

自然発生的な古代国家から確固たる信念と次世代へのビジョンを持って
新秩序を確立した彼らは現在日本人の思想・文化等に多大なる影響をもたらした
日本史上極めて重要な人物であり、この3人を語らずして日本史を語ることはできない。

※大化の改新、聖徳太子等古代の政変・事跡についてはその真偽が定かではないので割愛させていただきます。

3: 幕末まとめ  投稿日:2005/12/13(火) 09:44:23
業績の割りに不人気な人達ですね。

98: 幕末まとめ  投稿日:2007/02/28(水) 16:44:56
>業績の割りに不人気な人達ですね。 

名を捨てて実を取る(外してる?)

4: 幕末まとめ  投稿日:2005/12/13(火) 20:41:24
源頼朝と徳川家康は、 
同じ武士精神ラインにおける頭と尾の関係で、一つの完成系なので 
>>1の言う日本史の壮大な大局観に基づく 
民族としてのこれまでの生活様式、庶民の価値観、秩序や社会体制を 
完全に引っくり返した決定的な転換点となると 
源頼朝と大久保利通になるな

18: 幕末まとめ  投稿日:2006/03/23(木) 14:42:11
>>4 
とはいえ、家康以前と以降では随分武家社会の体制も変わったよな。 

そういう意味では同じ古代王朝でも律令体制を完成(とまで言ってはいけないかもだが) 
させた天武あたりはその三人につけ加えても良いとは思う。


続きを読む

1: リバースパワースラム(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/17(日) 13:33:20.73
no title
家康:四百回忌法要に全国から180人の僧 京都・知恩院

徳川家康の四百回忌法要が19日、浄土宗総本山、知恩院(京都市東山区)で営まれた。
法要は50年ぶり。全国から集まった約180人の僧が、江戸時代初期に作られた家康の
位牌(いはい)の前で一斉に「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」と唱え、太平の世を築いた
功績をしのんだ。

家康は熱心な浄土宗の信者だったとされ、母親の永代菩提(ぼだい)所を知恩院と定め、
寺領を拡大して大伽藍(がらん)を整備した。

法要には徳川宗家18代当主、恒孝(つねなり)さん(75)=東京都=も参列。終了後、
「家康公とお寺の強い絆を感じた。時代は変わったが、平和な時代を大切に守っていく
ということが家康公からのメッセージだと思う」と話した。【花澤茂人】

http://mainichi.jp/select/news/20150420k0000m040023000c.html


続きを読む

↑このページのトップヘ